¥ 1,700
"ビーンスパイアー"と名付けられたこのコーヒー豆には、コーヒー豆で世界の人々をインスパイアするというタイの若き生産者の熱い思いが込められています。
ドイパンコンはチェン来にあるコミュニティの名前です。
標高1250m-1500m(日本では北海道 ニセコアンヌプリとか阿蘇くらい)に位置し、300世帯のコーヒー農家があります。。
40年程前に「ケシ」からの代替作物として、コーヒー豆の栽培を開始しました。
ウォッシュドは、発酵後にもう一度綺麗な水に浸けて活性を安定させる
「ケニア式」とてもクリーンで、伸びやかな酸が特徴です。
とてもクリーンで上質な豆を中煎り(198℃)で仕上げました。
後味に出て来るカカオの余韻が印象的で、特に、カカオ系スイーツとの相性は抜群です。
エリア :チェンライ / ドイパンコン
精製 :ウォッシュド(ケニア式)
標高 :1250~1500m
品種 :Catuai, Typica, Chiang Mai
精製 :ウォッシュド
ロースト :シティロースト
香味 :ナッツ・カカオ・ベリー
焙煎度は中煎りですので、ナッツの香りとやわらかい苦味と共に
ベリー系のはんなりとした甘みを
お楽しみいただけます。
エリア :チェンライ / ドイパンコン
精製 :ウォッシュド(ケニア式)
標高 :1250~1500m
品種 :Catuai, Typica, Chiang Mai
精製 :ウォッシュド
ロースト :シティロースト
香味 :ナッツ・カカオ・ベリー